師走が近づいていますが、皆さんも、だんだん着なくなったお洋服や、買ってはみたもののタンスの肥やしになっているお洋服など、あったりしないでしょうか。
カーディガンやブラウスであれば、お勧めしたいのが、ボタンで簡単アレンジ。
参考までに、以前私がアレンジした実例集。
優しいアイボリーのカーディガンで、白ブラウスに重ねてきてはいたのですが…
ボタンもベージュなのが地味になってしまい、もの足りず。
パールのボタンに付け変えたら、ワントーン明るくなりました。
こちらは、直す必要も特別無かったのですが、だいぶ前からきていたチュニックで、何か変えたいなー、パールボタンも合いそうだな~、と付け直したもの。
↓元の状態は茶色いプラスチックボタン。
↓付け直したもの。(くるみボタンとか革のボタンも合いそうですね。)
シンプルなパールのボタンであれば、1つ50円くらいで手に入るので、お手軽です。
こんなアレンジもあります。
袖止めのボタンを変えました。
元は生地と同じ色のボタンだったのですが、白×ゴールドのボタンが映えそうだったので、付け替え。
こちらは、紺のカーディガンで、縁がゴールドラインの紺のボタン。
これに合わせたかったアクセサリーが、パールにシルバー系の金具だったので、ボタンもシルバーカラーの縁取りでパールっぽいものへと変えてみました。
どれもこれも、10年近く前の服ですが、自分好みにボタンを変えてみただけで、出番がぐっと増えました。愛着も湧くので大切になります。
こんな風なお洒落の楽しみ方も、興味のある方は是非。
0コメント