モノトーンのギンガムチェックは1枚あると、とっても便利。
白、ベージュ、黒のボトムスと合わせただけで、コーディネートも一通り出来上がるくらい。
今夏はギンガムチェックが流行っていたようですが、流行廃り無くあってもいいデザインじゃないのかな、とも。
そんな便利なギンガムチェックですが、アクセサリーと組み合わせるとなると、ちょっと難しく感じたり。
ガーネット色のハートも悪くはないけれど、少女っぽく可愛すぎてしまうような、、、
水色、ピンク、白の優しいカラーだけど、ギンガムチェックの白黒と合わさると、全体的にちかちかバラバラする色味に、、、
モノトーンに白パールだと、無難さがかえって物足りない、、、
ジュエリー店でよく見かけるようなゴールドカラーのチェーンにダイヤのネックレスも、やはりパールと同じく無難で物足りなく思えたり。
そんなふうに、何だかしっくりこないなぁ、と感じる方に参考にして頂きたいのが、次の写真。
ゴールドカラーのチェーンにパールが散りばめられたネックレス。パール単体、チェーン単体では決まらないギンガムチェックも、パール×ゴールドチェーンで上品に引き締まります。
ポイントは、
アクセサリーの決まりづらいモノトーン柄は、ゴールドチェーンのパールネックレスでシンプルにまとめてみる
です。
全体的に差し色が欲しい時は、バッグで工夫してみて下さい。
私はギンガムチェックのワンピースに、このネックレスと、ピンクのハンドバッグで合わせてみたりしています。又は、サンダルをカラフルにして、バッグを茶色にしたり。
パールの魅力は、連なりがあってこそ引き出される存在感だと思うので、出来れば一粒パールよりも、このようなデザインのもののほうが華やかさが感じられて良いかと思います。
このコーディネート、チェック柄だけでなく、ストライプ柄にも使えますよ。
白いボトムスと合わせると爽やか。
0コメント