アクセサリーを作っていて思うこと。
デザインして作って売っておしまい、ではなく、どんな服装に合わせると良いかの提案までできること。
作品を見てくださる方、手にとってくださる方への送り出し方。
そんな考えから、ファッションコーディネートの記事を始めようと思います。
ここで紹介するのは、「ファッションのコーディネート」ではなく、「アクセサリーとファッションのコーディネート」。
人それぞれ、手持ちの服やアクセサリーは違います。
そのため、いざコーディネート本を見ても、一から真似しようとしてしまって逆に難しくなってしまったり。
ここでの紹介写真に使用している服やアクセサリーは、私自身の普段着と、ショップで販売しているアクセサリーですが、全体的にオーソドックスなファッションばかりです。
なので、色やニュアンス、シルエットなど、ポイントだけ抑えて、普段のファッションに取り入れるような活用がしやすいかと思います。
ちなみに、私自身は、あまり流行廃りのある服は持っていません。ミニスカートや特徴的なシルエットのロングスカートなどは無く、膝丈のフレアスカートやタイトスカートが多いです。ブラウスも襟が広く開いていたりオフショルダーや背中開きのユルユルっとしたシルエットはなく、ベーシックなシルエットが多いです。
そんなオーソドックスな服とアクセサリーのコーディネートから、使えそうなポイントを参考にして、各々自分好みの普段の服装に取り入れてみて頂ければと思います。
0コメント